- 富士山登る費用高すぎワロタwww
- 台湾海峡と北方領土で中国とロシアが同時に軍事演習を実施…日米首脳会談への牽制狙いか!
- アニメ - 【ヒナまつり】 第3話 キャプ感想 女子中学生に過酷すぎるアニメww ホームレスたちの中に入ったアンズちゃんは無事にすむのか!?
- 日本のヒーロー「強くなるために変身するぞ」 アメリカのヒーロー「元から強いけどコスプレするぞ」
- アニメ - 【ヒナまつり 3話 感想】 3話にして既に優勝アニメと化している
- 『Fate』に出てる声優ってイメージが固定されるから損してるよな
- 【画像】皆で寄り添って寝る『カワウソ』の赤ちゃんが可愛すぎる・・・
- 「こみっくがーるず」3話感想 着せ替えかおすちゃん可愛くてこれまでの中で一番面白いかも!空回りながら頑張れかおす先生!!(画像、管理人コメント)
- 細い頃の松本人志ってかなり尖ってたってマジ?
- 【東方】マイナーな公式設定
- 結局RIDDLE JOKERは面白かったの?
- 劇場版「閃光のハサウェイ」3部作が2019年秋より上映予定!「機動戦士ガンダムUC2(仮)」も2022年より海外ドラマ方式で放送開始!
- 成功する人は、毎日「○○」をメモしている。「成功する人・成功しない人」の決定的な違い
- 【重神機パンドーラ】第3話 感想 街は守るけど文句は言わせろ!
- 【FF14】スキルを使えばダメ軽減やギミックが楽になるのにあえて使わない人って何なの?
- 【悲報】MHW最強の大剣、コンテスト大剣「竜熱機関式【鋼翼】改」がサイレント修正【モンハンワールド】
- 【悲報】コナンの「黒の組織」、そろそろ壊滅しそう
- 漫画家が考えた、海賊版サイトを潰す方法が正論すぎる
- 【画像】ちょぼらうにょぽみ(30代人妻子持ち)「こんなおばさんで、いいの・・?」
- jdだけど陰キャの敏感ちんぽ美味しいwwwwwww
- 「ひそねとまそたん」2話感想 このアニメ良いわ!盗んだバイクで走り出し帰りはドラゴン、名作感あるOPとクセになるEDも素晴らしい!!(画像)
- アニメ - 『多田くんは恋をしない 第3話 感想』“だから”多田くんは恋をしない?
- アニメ - 『刀使ノ巫女』15話感想 やるときはやるのが薫ちゃんの魅力
Top > 雑談・スレまとめ > ポケモン > 初代ポケモンの思い出ってなに?【サファリパークでケンタロスが出てこない】
-
名無しさん 16/11/02(水)10:33:06
子供の頃に初めてやったときはうまく言えないけど冒険感があった
-
名無しさん 16/11/02(水)10:34:53
ピカチュウバージョンしかやってない
主人公透明にしてピカチュウだけが歩いてるようにみえるバグ技を使いこなしてた
けど今やれと言われてできる気がしない -
名無しさん 16/11/02(水)10:38:50
ゼニガメで行くと攻略するの楽だよね
-
名無しさん 16/11/02(水)10:39:12
初代しかやってないけどまだミュウツーは最強だったりするんだろうか
-
名無しさん 16/11/02(水)10:40:06
シオンタウンって洞窟抜けてフィールドのBGMが流れた直後に到着するよね
水に潜ってて息継ぎに頭出したらまた沈められる感じ -
名無しさん 16/11/02(水)11:17:04
>>ゼニガメで行くと攻略するの楽だよね
フシギダネもわりと楽だ
-
名無しさん 16/11/02(水)11:22:38
ケンタロス出ないときはシルバースプレーだ
-
名無しさん 16/11/02(水)11:38:56
で、でも水も草もすぐにその辺で捕まえられるようになるし…
それなら炎を最初にもらったほうが、得じゃん! -
名無しさん 16/11/02(水)11:52:27
ピカチュウ版が最初のポケモンだった
-
名無しさん 16/11/02(水)12:00:21
ヒトカゲでタケシが倒せなくて絶望を知った
-
名無しさん 16/11/02(水)12:06:36
>>ヒトカゲでタケシが倒せなくて絶望を知った
そこで相性というのを幼な心に学ぶのだ俺はRPGの基本レベルを上げて物理で殴って突破したけど
-
名無しさん 16/11/02(水)12:10:12
ピカチュウ版のカンナは強すぎる
詰むかと思った -
名無しさん 16/11/02(水)12:15:33
ピカチュウ版は敵の技構成が見直されてて赤緑青より難易度高いよね
レベルも上がっててキョウの時点でレベル50のモルフォン出してくるし -
名無しさん 16/11/02(水)12:19:29
ピカ版は終盤のレベル上げ困ったわ
ポケモンリーグ前で平均40代後半あるかどうかだし -
名無しさん 16/11/02(水)12:22:30
タイプというのを理解できてなかった俺はひたすらリザードンのレベルを上げて殿堂入りまでゴリ押ししてた
お金稼ぎが殿堂入りループかネコにこばんしかなかったし大変だったな -
名無しさん 16/11/02(水)12:40:39
速攻で最終進化していろんな技覚えられるニドキングにはみんなお世話になったことと思う
-
名無しさん 16/11/02(水)12:44:18
マンキーなんて格闘タイプってだけでそこらのレベルだとろくな格闘技なかった気がするぞ
ひっかくとかにらみつけるぐらいだったと思うが -
名無しさん 16/11/02(水)12:45:38
岩技なんてないからバタフリーの念力で十分だった気もする
-
名無しさん 16/11/02(水)13:02:57
>>岩技なんてないからバタフリーの念力で十分だった気もする
赤緑はずっとねんりきで進んでたな通りが良すぎる
-
名無しさん 16/11/02(水)13:16:50
サファリは10分探して出てこなかったらリセットしてたな
リセットなしで30分よりは出てきた気がする -
名無しさん 16/11/02(水)13:20:46
ヒトカゲでタケシに挑むとき
実はイシツブテもイワークも特殊が恐ろしく低いからひのこ連発で案外勝てるという事実 -
名無しさん 16/11/02(水)13:24:26
セーブの仕方わからず何度も初めから繰り返してたわ
-
名無しさん 16/11/02(水)13:24:56
バタフリーからハナダでユンゲラーに変えて楽勝
ピカチュウだとハナダでケーシィ出ないとかあったっけ -
名無しさん 16/11/02(水)13:29:03
初代GB緑やってたころはトランセルをバタフリーに進化できず
カメール
ピジョン→バグ技ピジョット
コラッタ→ラッタ
シャワーズ
ウツドン
バグ技ミュウ
でサカキ戦前にカメックスがお出ましになったあたりで投げた記憶がある -
名無しさん 16/11/02(水)13:34:30
ヒトカゲにおいての問題はスターミー
俺はメガトンパンチでゴリ推した記憶が -
名無しさん 16/11/02(水)13:49:26
フシギダネ・ゼニガメと比べて
ヒトカゲだけ序盤はハードモード -
名無しさん 16/11/02(水)13:51:14
ミュウは釣れる
-
名無しさん 16/11/02(水)13:53:53
脳内でフィールドを思い浮かべると気持ち悪いくらい鮮明に思い出せる
マサラタウンの上から出てって下から帰ってくるルートを適当に想像したら簡単に帰ってこれた -
名無しさん 16/11/02(水)13:53:55
主人公は無口なのか饒舌なのか
-
名無しさん 16/11/02(水)14:00:58
>>どれ選んでもタケシはゴリ押しでなんとかなるし、カスミはレベル上げしっかりしないと何やってもキツイから実はそこまで変わんない気がする…
カスミはピカチュウとフシギダネなら割とちょろい
-
名無しさん 16/11/02(水)14:12:19
>>カスミはピカチュウとフシギダネなら割とちょろい
だが一撃で沈むピカ様結局ギャラドスで押し切ったわ
-
名無しさん 16/11/02(水)14:13:38
状態どくで歩き回る恐怖
-
名無しさん 16/11/02(水)14:21:33
しかも小説の内容だしなユンゲラー
-
名無しさん 16/11/02(水)14:27:29
ピカチュウは火力低いからカスミのスターミーに返り討ちに遭いやすい
-
名無しさん 16/11/02(水)14:29:12
鞭を持ってるトレーナーは初代ならではって感じがするな
-
名無しさん 16/11/02(水)14:30:20
>>鞭を持ってるトレーナーは初代ならではって感じがするな
リメイクのもうじゅうつかいはアメも持ってて吹いた
-
名無しさん 16/11/02(水)14:41:34
ハナダシティ民家裏のロケット団のラッタ強すぎ
-
名無しさん 16/11/02(水)14:48:47
スターミーのドット絵と鳴き声でこいつ絶対やべえ!からのバブル光線で絶望
-
名無しさん 16/11/02(水)14:49:05
初代って炎タイプがすごい空気だった記憶がある
-
名無しさん 16/11/02(水)14:51:41
>>初代って炎タイプがすごい空気だった記憶がある
虫と草が死んでたからな
-
名無しさん 16/11/02(水)14:52:26
>>初代って炎タイプがすごい空気だった記憶がある
大正義なみのりがひでんわざで大体の強ポケが積めたからな…というか強ポケ共の弱点付けないのも痛すぎる…
-
名無しさん 16/11/02(水)14:52:39
ヒトカゲでも30レベルまで上げてきりさく覚えさせればカスミも余裕なんだけどな
-
名無しさん 16/11/02(水)14:52:48
とくこうとくぼうを2段階上げるぶっ壊れ技ドわすれ
-
名無しさん 16/11/02(水)14:55:02
かみつくだけで頼れるギャラドス好き
-
名無しさん 16/11/02(水)14:58:08
わざマシンが制限なくなって使い放題
本当にいい時代になったなあ -
名無しさん 16/11/02(水)14:59:45
かがくのしんぽってすげー!
-
名無しさん 16/11/02(水)15:02:57
アニメの影響で10まんボルト覚えるピカバージョンのピカチュウ
-
名無しさん 16/11/02(水)15:09:37
アニメ化で園児や小学生のファンも増えたしなぁ
そんな世代ももう大人に… -
名無しさん 16/11/02(水)15:10:15
親子で楽しめるようになるともう無敵だよね
コメント一覧
関連記事
-
むしタイプって良デザインの宝庫だよね
-
序盤で活躍するポケモン一覧をあげていく
-
サトシって整形疑惑があるのかな
-
初期ポケモンって90年代テレ東アニメの雰囲気で懐かしいよね
-
速そうなポケモンってなに?
-
初代ポケモンのわざの思い出ってなに?
-
実際のところポケモン初代の赤緑が爆発的ヒットしたのはなぜだろう
-
地味ポケモンっていいよね 相手がタイプ知らなくていまひとつの技撃って来たりしたけどそれももう昔の話
-
初代ポケモンの思い出ってなに?【サファリパークでケンタロスが出てこない】
-
史上最強の見かけ倒しポケモンってなに?
-
ポケモン乗っかりゲーの思い出
-
ポケモンバトルのバランスって適当なの? 群雄割拠みたいにできないもんかね
-
【ポケモン】実はもうすぐ三十路らしいな【サトシ】
-
ポケモンGO、売上高2億ドルを突破 リリース1ヵ月での売り上げは、大ヒットゲームClash Royaleの倍近くにも達しているとのこと
-
【ポケットモンスター】歴代ポケゲーで一番面白かったのって金銀てことでいい?
-
【ポケットモンスター】ポケモンGOがなんでこんなに人気あるのか教えて
-
【新作】ポケットモンスター サン・ムーンスレ
-
【ポケットモンスター】人気者になる予定だったポケモン
-
【ポケットモンスター】ポケモンGO田舎プレイヤー専用スレ
-
【ポケットモンスター】サトシはいつジムリーダーになるの? 万年平トレーナーなのかな…
-
タケシは20年前のポケモン赤・緑のジムリーダーだ! 君のお父さんやお母さんが知ってるかも!?
「雑談・スレまとめ」の新着記事
おすすめ記事