- 小関家の新しい猫が可愛すぎるwwww
- 諸事情で某社の選考辞退したら返信が来たんだけど最後の一文がヤバイwwwwww
- 浦沢直樹の「MONSTER -モンスター-」って漫画を今更読んだんやがwwwww(画像あり)
- 【東方】イケメンに向かないキャラっている?
- えっ!?神アニメっ!? 今まで見た中で文句なしの「神アニメ」と言えば!!
- アニメ - 『ダーリン・イン・ザ・フランキス 第15話 感想』ボクを怖がらないで
- アニメ - 【ゴールデンカムイ】アニメ3話感想 谷垣登場!オソマと顔芸のオンパレードで調子出て来たなw
- アニメ - 『ゴールデンカムイ 第3話 感想』“神の国”アイヌ信仰、味噌とクソ!
- 東方関連で心が折れたことって何がある?
- 第二次世界大戦で1番の激戦地ってどこ?
- うどんと言えば香川県だけど蕎麦はどこが有名だろう?
- 【ジャンプ21・22号感想】火ノ丸相撲 第190話 番付発表
- 金曜ロードショースタッフ「うーん今週なに放送したろかなぁ…せや!!!」→
- 【けものフレンズ】相羽あいなさん、田村響華さん出演「パワーボイスA 徳井青空のアニメ”ちゅ~♡”ずでい」 感想 アルバム制作は舞台再演の千秋楽後に伝えられた
- 【東方】イケメンに向かないキャラっている?
- 【東方】この二人ってどう戦うんだろう
- アニメ - 【魔法少女サイト】3話感想 特殊EDがにじみんの声優、芹澤優のPVでワロタwww
- 【悲報】キズナアイの冠番組、スポンサーが激怒し降板してしまう
- 「ゴールデンカムイ」3話感想 ウサギ鍋に始まり故郷訪問の杉元&アシリパさん!マタギが、軍人が、侍が争奪戦に!!(実況&画像まとめ)
- 解体が進んだスペースワールド…あらためて見ると悲しい……。
- 【ガンダムビルドダイバーズ】第4話 感想 機動武闘伝はじまった
- 漫画描いてみたけどムズすぎワロタwwwwwwww
- 【けものフレンズ】4/24 AKIHABARAゲーマーズ本店PPP2人来店店頭イベントの感想まとめ
Top > 雑談・スレまとめ > 東京ミュウミュウの思い出ってなに セーラームーンやプリキュアとの違いとは
-
名無しさん 16/11/13(日)01:39:27
ご奉仕するにゃん!
って意味深だよなぁ -
名無しさん 16/11/13(日)01:40:29
東京ミュウミュウ出動だっ!
って指令出してるのに
うなずくだけで出動する5人 -
名無しさん 16/11/13(日)01:42:54
この頃まではまだこんなベタベタな感じのアニメ放送してたんだよなあ
-
名無しさん 16/11/13(日)01:44:03
実は金田朋子が出演してるんだよなあ
それも普通の女の子役で -
名無しさん 16/11/13(日)01:45:30
プリキュアセラムンみゅうみゅう
ここらへんはジャンルとしてなんて言うんだろう美少女戦隊モノ? -
名無しさん 16/11/13(日)01:47:12
>>プリキュアセラムンみゅうみゅう
>ここらへんはジャンルとしてなんて言うんだろう美少女戦隊モノ?ウィキペディアだと戦闘美少女って書いてある
-
名無しさん 16/11/13(日)01:48:43
戦闘美少女と言われると変身の要素なさそうに感じるな
-
名無しさん 16/11/13(日)01:51:09
観てみると
「地球環境の破壊問題」
という重大なテーマがあるんだよなこれ -
名無しさん 16/11/13(日)01:52:19
セーラームーンと違ってこっちは主人公が一番人気だよね
-
名無しさん 16/11/13(日)01:55:16
プリキュア始まった時はまだこういうアニメやるのかよと思ったな
まさかシリーズ化するとは -
名無しさん 16/11/13(日)01:55:33
セーラームーンのセクシーなコスチュームがウケたという部分が受け継がれ拡大解釈されてエロ全開に
-
名無しさん 16/11/13(日)01:56:14
アニメ放送前にケモミミとメイド服とご奉仕するにゃん♪というセリフのおかげで「朝アニメなのにオタに媚びてる」と話題になったが実際放送されたら絵も話も幼児向けすぎて空気化していったアニメ(※神作監回は除く)
-
名無しさん 16/11/13(日)01:57:28
まどかマギカも魔法少女というより実質セーラームーン系列
-
名無しさん 16/11/13(日)01:58:25
これがイマイチでプリキュアがヒットした理由が分からんわ本当
プリキュアも初代からスト―リー酷いだろ大概
むしろまだミュウミュウのほうが幾分かマシだろって思った
やっぱタカラとテレ東より
バンダイで一部地域除いて全国ネット放送が正義なのかよ -
名無しさん 16/11/13(日)01:58:54
>>ミルモ、だぁだぁだぁとか今でも人気なの?
おれは今でも好きだぞミルモ
-
名無しさん 16/11/13(日)01:59:50
OP/EDはわりと名曲だった記憶
しかし四半世紀前ですかっ -
名無しさん 16/11/13(日)02:02:58
ミュウミュウはセーラームーン+幽白+CCさくら÷2だな
なかよし原作で戦闘美少女→セーラームーン
アニメのスタッフはぴえろでスタッフも幽白の人
音楽は根岸でヒロインが片思いしてるイケメン男子の声が緒方恵美→CCさくら -
名無しさん 16/11/13(日)02:05:26
>>全国ネット放送
基本これだからNHKアニメは自然と注目受けてしまう
-
名無しさん 16/11/13(日)02:05:52
はっきりいってプリキュアになって女児アニメが全体的に低年齢化したのにはガッカリ
恋愛要素が全くないなんて -
名無しさん 16/11/13(日)02:10:42
これの後のぴちぴちピッチは2年放送できたよね
なぜだ
ミュウミュウよりもぶっ飛んでたアニメだったのに -
名無しさん 16/11/13(日)02:12:40
ミュウミュウは変身後が地味な格好なのがな
-
名無しさん 16/11/13(日)02:15:45
ストーリーはセーラームーン
キャラデザは幽遊白書
音楽はカードキャプターさくら
それが東京ミュウミュウ -
名無しさん 16/11/13(日)02:18:53
いちごも可愛いけど
いちごの友達の2人も可愛いよね
金髪ボブカットの娘と黒髪ショートカットの娘
黒髪ショートカットの娘は金田朋子なんだよな -
名無しさん 16/11/13(日)02:19:32
外国人の友達が知ってたジブリ以外の日本産テレビアニメが唯一これだった
-
名無しさん 16/11/13(日)02:20:45
>>外国人の友達が知ってたジブリ以外の日本産テレビアニメが唯一これだった
日本のテレビアニメを色んな意味で象徴してるアニメだからな
-
名無しさん 16/11/13(日)02:22:32
>>主人公に「僕の猫なんだから」って言って首輪をプレゼントする相手の男もやばい
>※原作では じゃなくアニメでもやったんだから恐れ入る
>女児アニメは恋愛要素があったほうが曇らせ展開が捗るから好きよこういうノリ懐かしいこういうところが男が作るアニメとは違うんだよなあ
-
名無しさん 16/11/13(日)02:27:52
ざくろの中3は流石に無理ある
年齢にばらつきあったんだから高校生でよかったんじゃ -
名無しさん 16/11/13(日)02:41:30
緑の眼鏡だけでやばいのに名前がれたすは冒険しすぎにもほどがある
-
名無しさん 16/11/13(日)02:42:48
変身後の衣装が割とかわいくなかったのは問題だった気がする
-
名無しさん 16/11/13(日)02:42:49
同級生の中ではざくろが一番人気だった
-
名無しさん 16/11/13(日)02:43:40
>>変身後の衣装が割とかわいくなかったのは問題だった気がする
みんな変身前のほうがずっといいよな唯一ミントだけは変身後のほうがいい
-
名無しさん 16/11/13(日)02:44:51
ミュウイチゴ可愛いじゃん
ウエイトレス姿が一番可愛いのは認めるけど -
名無しさん 16/11/13(日)02:53:13
いちごは変身前のほうが好きだな
-
名無しさん 16/11/13(日)02:53:48
歩鈴大好きだったんだがぶっちぎりの不人気で泣いた
薄い本もほとんど無いし -
名無しさん 16/11/13(日)02:59:36
食玩の出来が当時のレベルからしても壊滅的だった記憶
-
名無しさん 16/11/13(日)03:59:42
つまりなかよし作品はオタク狙い撃ちと
-
名無しさん 16/11/13(日)06:09:19
こいつらってどうやって戦ってたんだっけ?
プリキュアが女児アニメのヒロインなのに格闘してる!って話題になってたけど
なら他のアニメのヒロイン達はどうやって悪と戦っていたのか -
名無しさん 16/11/13(日)06:13:21
>>こいつらってどうやって戦ってたんだっけ?
途中まで格闘してたのが終盤でクリスマスツリーの飾りみたいなのを手に持って謎ビームが出た様な
-
名無しさん 16/11/13(日)06:38:38
通常は格闘で必殺は武器使用だったな
-
名無しさん 16/11/13(日)08:31:14
>>イメ検で出てきたダサい私服
>特に両サイドざくろさんやべぇ…
カテゴリー: 雑談・まとめ
コメント一覧
「雑談・スレまとめ」の新着記事