- ゲーム感覚で楽しめる音楽制作スタジオ『KORG Gadget for Nintendo Switch』の発売日が4月26日に決定!
- 【銀河英雄伝説 Die Neue These】第3話 感想 姉を取り戻せ
- 台湾海峡と北方領土で中国とロシアが同時に軍事演習を実施…日米首脳会談への牽制狙いか!
- 「NARUTO -ナルト-」で滅茶苦茶強い術「穢土転生」「別天神」あと一つは?????(画像あり)
- 「こみっくがーるず」3話感想 着せ替えかおすちゃん可愛くてこれまでの中で一番面白いかも!空回りながら頑張れかおす先生!!(画像、管理人コメント)
- 選択肢ひとつでゲームオーバーになるゲーム(※ドラクエ禁止)
- 【FF14】ライトちゃんに指摘しようとしても聞く耳を持ってくれない、どうしたらいいんだ・・・
- jdだけど陰キャの敏感ちんぽ美味しいwwwwwww
- 『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の声優って無個性で魅力を感じない
- 【動画】 子猫「食べちゃダメにゃ。ダメにゃ。」 パパ「パクッ」 子猫「なぜ食べたー!!????」パパにお怒りな子猫ちゃん
- 漫画家が考えた、海賊版サイトを潰す方法が正論すぎる
- 【画像】皆で寄り添って寝る『カワウソ』の赤ちゃんが可愛すぎる・・・
- ワイ「容疑者Xの献身?これガリレオの映画なんか!!見たろ!」ウッキウキ
- 「最強伝説黒沢」のラストシーンwwwww(画像あり)
- アニメ - 【ヒナまつり】 第3話 キャプ感想 女子中学生に過酷すぎるアニメww ホームレスたちの中に入ったアンズちゃんは無事にすむのか!?
- インドネシア、インフラ整備で日本との連携を強化したい
- アニメ - 【ヒナまつり 3話 感想】 3話にして既に優勝アニメと化している
- アニメ - 『多田くんは恋をしない 第3話 感想』“だから”多田くんは恋をしない?
- 【悲報】蒼井翔太さん、人気声優の女子会に一人だけ男で参加してしまう。
- 【FF14】低レベルIDでのヘイト辛すぎない?コンボを撃っても高確率でDPSに飛ぶんだけど・・・
- アニメ - 『刀使ノ巫女』15話感想 やるときはやるのが薫ちゃんの魅力
- 富士山登る費用高すぎワロタwww
- ゼロの使い魔! 灼眼のシャナ! 涼宮ハルヒの憂鬱! 化物語! とある魔術の禁書目録!
Top > 雑談・スレまとめ > 初期の遊戯王が好きだった 今のカードバトル物も好きだけど
-
名無しさん 16/12/20(火)01:49:35
普通に人殺しマンだったよね
-
名無しさん 16/12/20(火)01:50:10
DMの声優陣で初期のやってほしい
-
名無しさん 16/12/20(火)01:50:37
罰ゲーム!
-
名無しさん 16/12/20(火)01:55:55
東映版は一応罰ゲームとかかなりマイルドにしてある
-
名無しさん 16/12/20(火)02:00:18
初期は本田の弟もいたな懐かしい
-
名無しさん 16/12/20(火)02:01:15
初期アニメで城之内の妹出て来た時はびくった
-
名無しさん 16/12/20(火)02:15:19
まあチビッコが万札束ねた上からナイフ刺してとってくゲーム真似したら困るからな…
-
名無しさん 16/12/20(火)02:22:24
海馬戦以降編集部に「あのカードはどこに売ってるんだ」と問い合わせが殺到した為TCG物で行こうという流れに
-
名無しさん 16/12/20(火)02:24:28
初期が好きと言う話題どこでも聞くけど普通に決闘都市編が一番だわ
オシリス初登場回はキャラのセリフ、決着方法、構図、作画とヤバ過ぎる -
名無しさん 16/12/20(火)02:26:01
バトルシティが全盛期だろうさ
実際すごく面白かった -
名無しさん 16/12/20(火)02:29:27
バーチャルリアリティだっけ?
海馬コーポレーション凄すぎ -
名無しさん 16/12/20(火)02:34:45
初期ライフ2000だっけ
今じゃ考えられないな -
名無しさん 16/12/20(火)02:35:06
>>初期ライフ2000だっけ
>今じゃ考えられないな直接攻撃の概念がなかったんで
-
名無しさん 16/12/20(火)02:35:45
>>初期ライフ2000だっけ
>今じゃ考えられないなコナミからゲームが出始めたときは8000!?多くね?って感じだったよ
-
名無しさん 16/12/20(火)02:40:25
>>あの当時で2クールって打ち切りだったのかねえ
後番組の守護月天が22話とかの中途半端さを見る限り…
-
名無しさん 16/12/20(火)02:52:30
>>>あの当時で2クールって打ち切りだったのかねえ
>後番組の守護月天が22話とかの中途半端さを見る限り…前番組の忍ペンまん丸も30回で中途半端なんだよね…
-
名無しさん 16/12/20(火)02:46:31
城之内と本田をシメた牛尾さんって相当強いな
-
名無しさん 16/12/20(火)03:22:00
いまだにTCGの人気でトップなのはすごいと思う
-
名無しさん 16/12/20(火)03:22:14
GB時代のライフ8000ルールが未だに現役という事実
-
名無しさん 16/12/20(火)03:23:48
まだ今年やった映画見てないからなんとも言えないが
遊戯王映画で一番面白かったのは東映版だったな -
名無しさん 16/12/20(火)03:25:54
>>遊戯王映画で一番面白かったのは東映版だったな
そもそも遊戯王の映画なんて4作しかないだろ!
-
名無しさん 16/12/20(火)03:28:48
メテオブラック
ピラミッド
超融合
藍神くん
DM恵まれてるな -
名無しさん 16/12/20(火)03:29:29
ピラミッドってなんでペガサス出てきたんだっけ
-
名無しさん 16/12/20(火)03:31:08
>>ピラミッドってなんでペガサス出てきたんだっけ
ペガサスが新規で描き下ろした限定カードを社長が巻き上げるため
-
名無しさん 16/12/20(火)03:33:34
月を攻撃して潮を引かせたのはたまげたなぁ
アレは主人公でもないと出来んわ -
名無しさん 16/12/20(火)03:55:38
緒方遊戯も緑川海馬も原作者指名だけあってメチャメチャ合ってた
-
名無しさん 16/12/20(火)04:03:43
遊戯の声優にジャニの風間指名したの誰だよ
子供ながらにすごいガッカリした当時 -
名無しさん 16/12/20(火)04:11:11
>>遊戯の声優にジャニの風間指名したの誰だよ
>子供ながらにすごいガッカリした当時ただでさえ声演じ分けしなきゃいけないクソ難しい役なのに素人にやらせるのやばいよな
-
名無しさん 16/12/20(火)04:39:21
他のカードアニメをよく知らないけど絵柄が立体化するなら割と色々なアイデアありそうな気がする
-
名無しさん 16/12/20(火)04:39:33
バイクに乗りながらカードゲームをするアニメがあるらしい
-
名無しさん 16/12/20(火)04:50:26
カード趣味はすぐ卒業したから遊戯王は初期のゲームで仕置人してた頃が好き
-
名無しさん 16/12/20(火)04:53:42
底が見えない初期のクールな遊戯は緒方ボイスに脳内再生される
後期の感情剥き出しになる遊戯も緒方で聞いてみたかった -
名無しさん 16/12/20(火)06:36:54
今正規で見ようと思ったらビデオしか無いのかな。公式ネット配信も無いだろうし
-
名無しさん 16/12/20(火)06:48:01
初代のDVD出てほしいけど
権利関係で難しいのかな -
名無しさん 16/12/20(火)08:26:45
アニメだと井守くんが悪の心だけ封印されたのに原作だと容赦なくぶっ殺されててびっくりした
-
名無しさん 16/12/20(火)10:33:34
緒方のさあゲームの時間だってセリフよく真似したわ
-
名無しさん 16/12/20(火)10:37:07
カプモンのゲームだと緒方ボイスの裏遊戯が聴ける
-
名無しさん 16/12/20(火)10:38:40
OPの腕組んだ状態から両手クロスしてカード出すの真似したわ…
-
名無しさん 16/12/20(火)11:33:54
魔少年ビーティーと三つ目が通ると魔太郎足したような漫画だったな
遊戯王と言えばカードしか想像されないのが悲しい -
名無しさん 16/12/20(火)12:00:20
初期も面白いけど変に見下す人がいるのは木多の話を真に受けているイメージがある
-
名無しさん 16/12/20(火)13:14:23
DMは王国編とバトルシティ編と記憶編〜闘いの儀だけ観とけばいい
カテゴリー: 雑談・まとめ
コメント一覧
「雑談・スレまとめ」の新着記事