- 【魔法使いの嫁】第20話 感想 ロンドンで竜を鎮めた代償
- アニメ - 【ダーリン・イン・ザ・フランキス】第15話 感想 恋は盲目!
- 第3期叡王戦決勝七番勝負第1局の観戦記(第2譜)公開
- アニメ - 【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第15話『比翼の鳥』キャプ感想
- 【りゅうおうのおしごと!】第7話 感想 清滝 桂香は15年後も将棋が大好きだった
- 【悲報】声優・神谷浩史さんがライブでオタにキレた模様!「今返事したやつはファンじゃねぇからな」
- おまえらってゲームは何インチの画面でしてるの?
- 【ジョジョ】子供のスタンド使いが大人になって精神的に変化したら、能力も多少変化していくのかな?
- アニメ - 「フルメタル・パニック!Invisible Victory」フルメタ4期 2話感想 最高のOPで滾る!護るほど心が遠ざかる、それでも宗介は……。(画像、管理人コメント)
- 彡(゚)(゚)と学ぶ名人の歴史
- 【韓国】「セウォル号」沈没原因に新説の「外部衝突説」提起 調査委員会が調査に着手
- 【FF14】パイッサや城のような目立つハウジング外装を嫌がる人いるけどそんなに気になる?
- 【画像】小倉唯ちゃん、えちえちな姿を披露するwwwww
- 【ひそねとまそたん】 第2話 感想 BカップですがDパイです
- アニメ - 【ダーリン・イン・ザ・フランキス】 第15話 キャプ感想 ストレリチア覚醒! 両想い確認、ヒロ&ゼロツーおめでとうww
- 【カードキャプターさくら クリアカード編】第15話 感想 劇場版鑑賞会メイキング映像付き
- 【ANN世論調査】安倍内閣支持率29.0%、不支持率55.2%
- 【狂気】約10万RTされた「ポッチャマ」の動画wwwwww
- 【ボールルームへようこそ】第7話 感想 初めてのエントリー試合!大きく踏み出せ!
- 【ガンプラ】お前らってRGのガンプラ普通に買ったりするの?
- 【東方】神棚ならぬ魔理棚か…
- 閃光のハサウェイ2019年上映
- ワイ「全てのゲームジャンルにRPG要素を足すと面白くなると気づく」
Top > 雑談・スレまとめ > 隠れた名作とも勧め難いけど好きなマイナーアニメ
-
名無しさん 16/07/26(火)21:45:03
花田少年史とか岩窟王とか勧めてもいいのよ
-
名無しさん 16/07/26(火)21:48:17
魔法少女隊アルス
一応NHK地上波だしマイナーでもないか -
名無しさん 16/07/26(火)21:55:41
あぃまぃみぃ
あいまいみーではなく
ストロベリーエッグのほう -
名無しさん 16/07/26(火)21:56:25
>>あぃまぃみぃ
>あいまいみーではなく
>ストロベリーエッグのほういいよね、三重野のOP
-
名無しさん 16/07/26(火)21:58:45
2巻しか出てなくてもアニメ化しようとするのか…
いや1巻分に12話かけた作品も最近あったようだが -
名無しさん 16/07/26(火)21:59:31
灰羽連盟と.haku初期アニメかな
-
名無しさん 16/07/26(火)21:59:42
プリンセスチュチュ
構想○年!の謳い文句でこれほど面白かった作品は無い -
名無しさん 16/07/26(火)22:04:49
カミワザワンダ
-
名無しさん 16/07/26(火)22:05:14
>>学園戦記ムリョウ
NHKをマイナーと申すか
-
名無しさん 16/07/26(火)22:05:45
>>このミニスカが俺を狂わせた
むしろEDの序盤アニメが語り草
-
名無しさん 16/07/26(火)22:07:41
アキハバラ電脳組は俺を狂わせたいけないアニメさ
-
名無しさん 16/07/26(火)22:10:14
画像はないけど大江戸ロケット
-
名無しさん 16/07/26(火)22:12:43
途中電波だったけど「忘却の旋律」かな
鳴り響け!ボクのメロス! -
名無しさん 16/07/26(火)22:14:25
アベノ橋商店街
-
名無しさん 16/07/26(火)22:14:58
奏光のストレインとか
-
名無しさん 16/07/26(火)22:16:21
>>画像はないけど大江戸ロケット
夕方枠でも良かったくらい
-
名無しさん 16/07/26(火)22:19:44
1998年ってゲームもアニメも輝いてたな
-
名無しさん 16/07/26(火)22:23:08
プリンセスナイン大好き
-
名無しさん 16/07/26(火)22:27:46
中学生くらいの時が一番アニメ楽しく見れてたな
ネットもなかったし金なかったし雑誌立ち読みして
情報仕入れてテレビ欄で時間チェックして
録画して野球を恨んで・・・
ふふふ・・・ 今の時代のなんと豊かなことか -
名無しさん 16/07/26(火)22:29:57
中高時代は田舎だったんでアニメ見れなかった
代わりにラノベに嵌った -
名無しさん 16/07/26(火)22:32:40
隠れた名作の定義が難しいな
勇者シリーズとか20台の人からすると隠れてるんだろうな -
名無しさん 16/07/26(火)22:33:52
子供の頃まともに見れた勇者シリーズは
ファイバードとジェイデッカーとマイトガインくらいだなぁ -
名無しさん 16/07/26(火)22:39:17
NHKは名作多いよなでも親にNHK見るなって言われて隠れて見てたな
YAT安心宇宙旅行
飛べイサミ
天才テレビ君内のアニメ
電脳コイル
コレクターユイ
無人惑星サヴァイブ -
名無しさん 16/07/26(火)22:43:26
つーか名作は隠れないよな
子供のころの地上波で見れないやつ以外は
大体見てるのばっかだなやっぱ -
名無しさん 16/07/26(火)22:45:55
なんか手品のやつ・・・ 夕方位にやってたかな
さっちゅーほーにゅーわー ひーとはみーなー
あーふれーるゆーめーをつかむーためー
すーいへいせーんとびこーえたー
そのーさーきなにがーあろーおーとーもー
なんか歌だけ覚えてるな -
名無しさん 16/07/26(火)22:47:59
>>なんか歌だけ覚えてるな
スパイラル〜推理の絆〜という答えが返ってきた
-
名無しさん 16/07/26(火)22:52:24
>>スパイラル〜推理の絆〜という答えが返ってきた
あぁそれだ
カテゴリー: 雑談・まとめ
コメント一覧
「雑談・スレまとめ」の新着記事
おすすめ記事